∥ admin
∥
手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・
超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。 1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
もう4月♪ 春ですね♪
ぽかぽかした日は、なんだかうきうきします。
厳しい寒さで大変な思いをされている被災地の皆様の気持ちが、
ほんの少しでも和らげばいいなと思います。
このまま暖かく・・・とはいかないようなので、
体調を崩さないように気をつけねば!
周りには花粉症に苦しんでいる方もいらっしゃいますが
今の所大丈夫な私。 このままでずっといけるといいのですが・・・
さて、今月の予定です。
<相楽市(あいたのしむいち)>
http://www.sorakuen.com/index.html
■ 日時 : 4月3日(日)
■ 場所 : 相楽園 (神戸市中央区)
ブースNo.72.73
⇒ 大変残念なのですが、都合によりお休みさせて頂く事になりました。
申し訳ありません。
ただ、月華が木工作家の露満さんと出展します。
当日、相楽園は入場無料。 お時間があればお越し下さい♪
<神戸「手づくり市」 in 西神戸学園都市> 出展
http://clubjaps.net/kobe/
■ 日時 : 4月16日(土) AM10:00~PM5:00 (雨天決行)
■ 場所 : 学園都市ユニバードーム (神戸市営地下鉄『学園都市』駅 すぐ)
<第13回 ロハスフェスタ in大阪万博公園> 出展
http://www.lohasfesta.jp/
■ 日時 : 4月23日(土)・24日(日) AM9:30~PM4:30
■ 場所 : 万博公園 東の広場
※今回もゆうあいさんのブースにお邪魔して、CrossRoadStoreさんとご一緒させて頂きます♪
若干予定に変更がありましたが・・・・頑張ります☆
お世話になっているお店でも、4月にはいろいろ楽しい事が予定されています。
詳細がわかり次第お知らせしますので、お楽しみに♪
ぽかぽかした日は、なんだかうきうきします。
厳しい寒さで大変な思いをされている被災地の皆様の気持ちが、
ほんの少しでも和らげばいいなと思います。
このまま暖かく・・・とはいかないようなので、
体調を崩さないように気をつけねば!
周りには花粉症に苦しんでいる方もいらっしゃいますが
今の所大丈夫な私。 このままでずっといけるといいのですが・・・
さて、今月の予定です。
<相楽市(あいたのしむいち)>
http://www.sorakuen.com/index.html
■ 日時 : 4月3日(日)
■ 場所 : 相楽園 (神戸市中央区)
ブースNo.72.73
⇒ 大変残念なのですが、都合によりお休みさせて頂く事になりました。
申し訳ありません。
ただ、月華が木工作家の露満さんと出展します。
当日、相楽園は入場無料。 お時間があればお越し下さい♪
<神戸「手づくり市」 in 西神戸学園都市> 出展
http://clubjaps.net/kobe/
■ 日時 : 4月16日(土) AM10:00~PM5:00 (雨天決行)
■ 場所 : 学園都市ユニバードーム (神戸市営地下鉄『学園都市』駅 すぐ)
<第13回 ロハスフェスタ in大阪万博公園> 出展
http://www.lohasfesta.jp/
■ 日時 : 4月23日(土)・24日(日) AM9:30~PM4:30
■ 場所 : 万博公園 東の広場
※今回もゆうあいさんのブースにお邪魔して、CrossRoadStoreさんとご一緒させて頂きます♪
若干予定に変更がありましたが・・・・頑張ります☆
お世話になっているお店でも、4月にはいろいろ楽しい事が予定されています。
詳細がわかり次第お知らせしますので、お楽しみに♪
PR
初出展の蚤の市、無事終了しました。
雨予報で心配でしたが、主催のソレイユさんの晴れ女効果?!
ぎりぎり雨に降られずに済みました。
初めての場所でどうなるかと思いましたが
たくさんのお客様に見て頂いて、お話もできて、楽しかったです。
初めてだから・・・とたくさん持っていった石けんのミニサイズも
たくさんお持ち帰り頂きました。
そんな初めての所なのに、とてもびっくりなお客様も。
ブログを見てこっそりご家族揃って来て下さり、ほんとにびっくり☆
S様、差し入れまで頂いて本当にありがとうございました。
石けん、ひとつでも気に入って頂けるといいのですけど・・・。
チャリティーオークションも、古物さん出展のオークションも
「えっ?!うっそ~!!!」というびっくりお値段でしたが
私も楽しませて頂きました♪
チャリティーオークションには私もちょこっと出品させて頂きました。
これもまた笑えるお値段でしたが、ほんの少しでも貢献できてよかったです♪
嬉しいような悲しいような、あまり途切れずお客様が来て下さって
他のお店を全然覗けなかったんですが・・・
なんだかとても心地よいあの雰囲気、またぜひ出展したいと思います!
お立ち寄り下さったお客様、
ソレイユさま、出展者さま、皆様お世話になりました!
埼玉のNPO法人 ペット里親会の方々が、
わんこ約50頭を連れて神戸に避難してこられたそうです。
スタッフの方とわんこみんなを、ひょうごアニマルサークルさんが受入れされています。
そこで緊急に譲渡会が開催されます。
■ 日時: 3月19日(土)~21日(月・祝日) お昼~18:00
■ 場所: NPO法人 ひょうごアニマルサークル(中国道 神戸三田IC降りて約1分)
http://animal-circle.srv7.biz/
神戸市北区長尾町上津3897-1
078-986-0819
里親になるためにはいろいろ条件があります。
詳細はHP内、わんままさんのブログ『楽しいお山』をご覧ください。
また、支援物資の募集やボランティアさん募集もされています。
この件は、こまちさんのブログ『猫のひたい』を見て知りました。
被災地までお手伝いに行く事は難しいけれど、近くでできる事を見つけたので転載します。
ご協力頂ける方は、ぜひ転載お願いします。
転載元
http://ameblo.jp/wannyankazoku/entry-10833301361.html
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【被災地より緊急避難】
3月19日~21日まで 神戸市北区にて緊急譲渡会
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓転載↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



緊急避難
埼玉は日に日にガソリンも食料も手に入らなくなりました
シェルターの子供たちの世話をしにきてくださっていたお散歩隊の皆さんも 通えなくなり このままでは このこ達が悲惨な状態になるのは目に見えています、
ココ数日、悩みに悩み 犬達を避難させることにしました、
レンタカーはどこもガソリンがないからと貸してはくれず 会社の取引先の機械リース業者からユニックを借りて、ケージを積み込み毛布やビニール囲い 大型犬と中型犬を積み込みました、
近くのスタッフさんたちが手伝ってくれ、必死でケージを組み立て ビニールを巻きました、
まだまだ寒いこの時期に 15時間以上はかかると予想される長旅、犬達を助けるためとはいえ 可哀相でなりません、
何とかトラックに大型犬、ハイエース、軽ワゴン車に小型犬 、乗用車 に 猫係長のお母さんと子供たち、ブルドック、癌のワンちゃんを乗せて約50匹の犬と共に 東名高速に向かいました、
はっきりとした行き先も決まっては居ませんでしたが 犬たちを一時 安全なところに置き、残りの犬猫を取りに戻る つもりです、
四台に詰め込んだ犬達は 私達の必死な様子がわかり、吐いたり ウンチまみれになるこも少なかったです、
トラックは燃料が半分しかなく、途中のサービスエリアで何回も長蛇の列に並び 10リッターしかいれてもらえずに また次に走る繰り返しでした、
そして関西方面の 里親さん、サポーターさん、愛護団体に協力を お願いして 貸倉庫、空き家 空き地など、
犬を暫く置ける場所を探して頂けないか お願いをしました、犬達緊急避難へ
犬達の世話をしながら 里親さんも探す事もしていかなくては
五十匹の子をずっとは見ていかれません、
残りの犬8匹と猫たちは 近いところにいるボランティアさんと従業員に頼みました
早く避難先を見つけ なるべく早く取りに行きたいと思っています
ここ何日間 あまり寝ていなかったのと 心労で 肩はパンパン 吐き気もします
体もへとへとでしたが とにかく運転しないと 11匹の犬が乗れません
50匹あまりの犬達を乗せて走り出しても これが良いのか 悪いのかは 答えが出ませんでした
途中富士川辺りで山梨県と静岡に 震度5の地震がきて 東名が閉鎖になり しばらく仮眠をしようと 休みましたが
乗せている犬達の事 残りの犬猫たちの事はを考え 結局一睡も出来ませんでした
受け入れ先が
昨日朝 関西の団体様が 大型犬を引き受けて下さるとの連絡があり ゴールデン達と
小型犬何匹か あずかりが見つかりそうですと言って頂きました
そちらの住所に向かい走って居ましたが
途中 宝塚のレオンの里親さんから 知り合いの ドックランのママさんが 全頭をスタッフと共にしばらく置いて下さるとのお話しを頂きました
急遽 宝塚に向かい走りましたが
みんな寝不足と 疲労困憊 居眠り運転もあり 危険と隣り合わせの 避難の旅でした
トラックの犬達を途中 降ろす事も出来ず ガソリンを探しながら 必死!
静岡辺りから雪がちらつき 関西が埼玉県より寒いことを初めて知りました
トラックの犬達を早く出してあげたいと 走り続け ようやく昨日の4時過ぎに 宝塚三田に到着
それから戦争のような忙しさ!
もうすぐ6時です少し寝ます





緊急ご支援のお願い
フードボウル、
ペットシーツ大、
フード こつぶ
歯のない子に缶詰め、
小型犬洋服、
サークル、ケージ、
人間も着の身着のままで きました、が犬たちの物だけでも
、
ご支援戴けましたら幸いです、
兵庫県神戸市北区長尾町上津3897-1
ひょうごアニマルサークル
まで、
こちらはお一人でやっていらっしゃるドックランです、
緊急里親会を今度の週末に開いて下さる事になりました、もらい手がつけば、埼玉に帰ります、
~~~~~(以上転載)~~~~~~~~~~~~~~
少しでも多くの方に見ていただけますように転載を希望します。
いいお家が見つかりますように・・・
願いを込めて・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
わんこ約50頭を連れて神戸に避難してこられたそうです。
スタッフの方とわんこみんなを、ひょうごアニマルサークルさんが受入れされています。
そこで緊急に譲渡会が開催されます。
■ 日時: 3月19日(土)~21日(月・祝日) お昼~18:00
■ 場所: NPO法人 ひょうごアニマルサークル(中国道 神戸三田IC降りて約1分)
http://animal-circle.srv7.biz/
神戸市北区長尾町上津3897-1
078-986-0819
里親になるためにはいろいろ条件があります。
詳細はHP内、わんままさんのブログ『楽しいお山』をご覧ください。
また、支援物資の募集やボランティアさん募集もされています。
この件は、こまちさんのブログ『猫のひたい』を見て知りました。
被災地までお手伝いに行く事は難しいけれど、近くでできる事を見つけたので転載します。
ご協力頂ける方は、ぜひ転載お願いします。
転載元
http://ameblo.jp/wannyankazoku/entry-10833301361.html
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
【被災地より緊急避難】
3月19日~21日まで 神戸市北区にて緊急譲渡会
緊急避難
埼玉は日に日にガソリンも食料も手に入らなくなりました
シェルターの子供たちの世話をしにきてくださっていたお散歩隊の皆さんも 通えなくなり このままでは このこ達が悲惨な状態になるのは目に見えています、
ココ数日、悩みに悩み 犬達を避難させることにしました、
レンタカーはどこもガソリンがないからと貸してはくれず 会社の取引先の機械リース業者からユニックを借りて、ケージを積み込み毛布やビニール囲い 大型犬と中型犬を積み込みました、
近くのスタッフさんたちが手伝ってくれ、必死でケージを組み立て ビニールを巻きました、
まだまだ寒いこの時期に 15時間以上はかかると予想される長旅、犬達を助けるためとはいえ 可哀相でなりません、
何とかトラックに大型犬、ハイエース、軽ワゴン車に小型犬 、乗用車 に 猫係長のお母さんと子供たち、ブルドック、癌のワンちゃんを乗せて約50匹の犬と共に 東名高速に向かいました、
はっきりとした行き先も決まっては居ませんでしたが 犬たちを一時 安全なところに置き、残りの犬猫を取りに戻る つもりです、
四台に詰め込んだ犬達は 私達の必死な様子がわかり、吐いたり ウンチまみれになるこも少なかったです、
トラックは燃料が半分しかなく、途中のサービスエリアで何回も長蛇の列に並び 10リッターしかいれてもらえずに また次に走る繰り返しでした、
そして関西方面の 里親さん、サポーターさん、愛護団体に協力を お願いして 貸倉庫、空き家 空き地など、
犬を暫く置ける場所を探して頂けないか お願いをしました、犬達緊急避難へ
犬達の世話をしながら 里親さんも探す事もしていかなくては
五十匹の子をずっとは見ていかれません、
残りの犬8匹と猫たちは 近いところにいるボランティアさんと従業員に頼みました
早く避難先を見つけ なるべく早く取りに行きたいと思っています
ここ何日間 あまり寝ていなかったのと 心労で 肩はパンパン 吐き気もします
体もへとへとでしたが とにかく運転しないと 11匹の犬が乗れません
50匹あまりの犬達を乗せて走り出しても これが良いのか 悪いのかは 答えが出ませんでした
途中富士川辺りで山梨県と静岡に 震度5の地震がきて 東名が閉鎖になり しばらく仮眠をしようと 休みましたが
乗せている犬達の事 残りの犬猫たちの事はを考え 結局一睡も出来ませんでした
受け入れ先が
昨日朝 関西の団体様が 大型犬を引き受けて下さるとの連絡があり ゴールデン達と
小型犬何匹か あずかりが見つかりそうですと言って頂きました
そちらの住所に向かい走って居ましたが
途中 宝塚のレオンの里親さんから 知り合いの ドックランのママさんが 全頭をスタッフと共にしばらく置いて下さるとのお話しを頂きました
急遽 宝塚に向かい走りましたが
みんな寝不足と 疲労困憊 居眠り運転もあり 危険と隣り合わせの 避難の旅でした
トラックの犬達を途中 降ろす事も出来ず ガソリンを探しながら 必死!
静岡辺りから雪がちらつき 関西が埼玉県より寒いことを初めて知りました
トラックの犬達を早く出してあげたいと 走り続け ようやく昨日の4時過ぎに 宝塚三田に到着
それから戦争のような忙しさ!
もうすぐ6時です少し寝ます
緊急ご支援のお願い
フードボウル、
ペットシーツ大、
フード こつぶ
歯のない子に缶詰め、
小型犬洋服、
サークル、ケージ、
人間も着の身着のままで きました、が犬たちの物だけでも
、
ご支援戴けましたら幸いです、
兵庫県神戸市北区長尾町上津3897-1
ひょうごアニマルサークル
まで、
こちらはお一人でやっていらっしゃるドックランです、
緊急里親会を今度の週末に開いて下さる事になりました、もらい手がつけば、埼玉に帰ります、
~~~~~(以上転載)~~~~~~~~~~~~~~
少しでも多くの方に見ていただけますように転載を希望します。
いいお家が見つかりますように・・・
願いを込めて・・・・
大歳神社の住所に間違いがありましたので、訂正しました(3/19)
==================================
今度の日曜日に出展する「大年神社蚤の市」で、
東北地方太平洋沖地震の為の、チャリティーオークションが開催される事になりました。
どなたでも気軽に参加できるオークションです。
また、出品物も募集中。
当日参加できない方、代わりに私が持っていきますので
ぜひご連絡下さいね。
私も何かないかと悩んで・・・ひとつ家具を持って行く事にしました♪
詳しくは、主催のソレイユさんのブログにて ⇒ ★
<大年神社 蚤の市> 出展
http://soreil2009.blog85.fc2.com/
■ 日時 : 3月20日(日) AM9:00~PM3:00 (雨天決行 無料駐車場あり)
■ 場所 : 大歳神社
加西市北条町 (三井住友銀行北条支店向かい)

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
この度、震災に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く、たくさんの方が救助されますように・・・
少しでも早く、家族が再会できますように・・・
毎日毎日繰り返し放送される信じられない様な光景・・・
阪神大震災の時のトラウマなのか、
あのただならないざわめき、悲鳴、泣き声、
オレンジの炎が一面に広がる映像、
サイレンの音・・・
それを見聞きするだけで、胸が重たくなって涙が出てきます。
しばらく何もする気になれなくて、出展の準備をする気にもならなくて・・・
でも、そんな事じゃダメですね。
友達のブログを見て、元気をもらいました。
今は義援金ぐらいしかできる事が見つからないけど
何かお手伝いできる状況になった時に、何かができるように
元気でいないと。
まずは今度の出展。
みなさんの笑顔が見られるように、
少しでも多く寄付できるように売り上げがあがるように、
ぼちぼち用意してます。
ぼーっとしていたら、さくらが 「わんわんわんわん!!!」と
叱咤激励???してくれます。
いつもありがとね♪
==================================
今度の日曜日に出展する「大年神社蚤の市」で、
東北地方太平洋沖地震の為の、チャリティーオークションが開催される事になりました。
どなたでも気軽に参加できるオークションです。
また、出品物も募集中。
当日参加できない方、代わりに私が持っていきますので
ぜひご連絡下さいね。
私も何かないかと悩んで・・・ひとつ家具を持って行く事にしました♪
詳しくは、主催のソレイユさんのブログにて ⇒ ★
<大年神社 蚤の市> 出展
http://soreil2009.blog85.fc2.com/
■ 日時 : 3月20日(日) AM9:00~PM3:00 (雨天決行 無料駐車場あり)
■ 場所 : 大歳神社
加西市北条町 (三井住友銀行北条支店向かい)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
この度、震災に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く、たくさんの方が救助されますように・・・
少しでも早く、家族が再会できますように・・・
毎日毎日繰り返し放送される信じられない様な光景・・・
阪神大震災の時のトラウマなのか、
あのただならないざわめき、悲鳴、泣き声、
オレンジの炎が一面に広がる映像、
サイレンの音・・・
それを見聞きするだけで、胸が重たくなって涙が出てきます。
しばらく何もする気になれなくて、出展の準備をする気にもならなくて・・・
でも、そんな事じゃダメですね。
友達のブログを見て、元気をもらいました。
今は義援金ぐらいしかできる事が見つからないけど
何かお手伝いできる状況になった時に、何かができるように
元気でいないと。
まずは今度の出展。
みなさんの笑顔が見られるように、
少しでも多く寄付できるように売り上げがあがるように、
ぼちぼち用意してます。
ぼーっとしていたら、さくらが 「わんわんわんわん!!!」と
叱咤激励???してくれます。
いつもありがとね♪
大歳神社の住所に間違いがありましたので、訂正しました(3/19)
===============================
今月、もうひとつ出展します♪
<大年神社 蚤の市> 出展
http://soreil2009.blog85.fc2.com/
■ 日時 : 3月20日(日) AM9:00~PM3:00 (雨天決行 無料駐車場あり)
■ 場所 : 大歳神社
加西市北条町 (三井住友銀行北条支店向かい)
初めての所、神社での蚤の市です!
いつも出展されている 『ko.no.mi』さんの代理として出展させて頂きます。
いろいろなお店や、ヨガのワークショップ、アンティークショップさんがされる公開オークション等々
とても楽しみな内容です。
初めての場所で、初めてのお客様とお逢い出来るのを楽しみにしています♪
詳細は、主催のソレイユ様のブログをご覧ください ⇒ ★
それから、お世話になっているLeaseさんが、イベントに出展されます。
sakura-machiの石けん、クリーム、リップクリームも並べて頂きます。
<とっておきのお店でみつけたかわいい雑貨やさん> 委託販売
日時 : 3月16日(水)~22日(火) AM10:00~PM8:00 (最終日はPM5:00終了)
場所 : 阪急百貨店 川西阪急 1F催場
(阪急『川西能勢口』駅南側すぐ・JR『川西池田』駅徒歩3分)
川西阪急HP → ★
※Leaseさんは、15日(火)午後~23日(水)まで店舗をお休みされます。
ちょっと早いですが、簡単に4月の予定をご案内☆
===============================
今月、もうひとつ出展します♪
<大年神社 蚤の市> 出展
http://soreil2009.blog85.fc2.com/
■ 日時 : 3月20日(日) AM9:00~PM3:00 (雨天決行 無料駐車場あり)
■ 場所 : 大歳神社
加西市北条町 (三井住友銀行北条支店向かい)
初めての所、神社での蚤の市です!
いつも出展されている 『ko.no.mi』さんの代理として出展させて頂きます。
いろいろなお店や、ヨガのワークショップ、アンティークショップさんがされる公開オークション等々
とても楽しみな内容です。
初めての場所で、初めてのお客様とお逢い出来るのを楽しみにしています♪
詳細は、主催のソレイユ様のブログをご覧ください ⇒ ★
それから、お世話になっているLeaseさんが、イベントに出展されます。
sakura-machiの石けん、クリーム、リップクリームも並べて頂きます。
<とっておきのお店でみつけたかわいい雑貨やさん> 委託販売
日時 : 3月16日(水)~22日(火) AM10:00~PM8:00 (最終日はPM5:00終了)
場所 : 阪急百貨店 川西阪急 1F催場
(阪急『川西能勢口』駅南側すぐ・JR『川西池田』駅徒歩3分)
川西阪急HP → ★
※Leaseさんは、15日(火)午後~23日(水)まで店舗をお休みされます。
ちょっと早いですが、簡単に4月の予定をご案内☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、 写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
ご案内
【活動予定】
9/21(土)~22(日)
2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】 現在委託はお休みしております
♪ handmade CLEAR∴ (店舗詳細は下記リンク参照)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
P R