∥ admin
∥
手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・
超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。 1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
石けんやコスメを手作りするようになって、
それまで家にあった、たくさんの洗剤や化粧品が必要なくなりました。
洗剤は、体用・洗顔用・食器洗い用・洗濯用・お風呂用・トイレ用、シャンプー・リンス etc・・・
どれだけ種類が必要なんだ?!ってぐらいいろいろあったのが、
今では、石けん・重曹・クエン酸の3つでほぼ事足りています。
もともと結構な「もったいながり」の性格と、自然にも人にもいいものならいいやん!の考えと、
それから 『化学物質過敏症』を患っている友人の影響で
徹底しているわけではありませんが、そこそこナチュラル生活をしています。
赤ちゃんが生まれる事になって、新しいものがたくさん必要になりますが
ほんとに全部必要なものなの? 家にあるもので代用できないの?
と、ついつい思ってしまいます。
赤ちゃんに使っても「安全・安心なもの」を・・・という思いも大きい。
妊娠して迷ったもの。
まず一つ。美肌ケア。
妊娠中はホルモンバランスが変わるせいで、肌トラブルが多いらしい。
もともとあまりこだわりのない私ですが(笑)、本を読むと必ず書いてあるので
ちょっと気になる。
とっても乾燥するので、美容液を足してしっかりケアしましょう!と本にも載っていますが・・・
今のところ私には運良く?当てはまってません(笑)
手作りの石けんと、化粧水(ハニーウォーター)を使っているだけ。
必要があれば、クリームやオリーブオイルを追加します。
乾燥するようになった・・・とはあまり感じてないので、ま、いいか~と思っています。
それから・・・妊婦さんにはかかせない、妊娠線予防クリーム。
妊娠線とは、お腹が短期間に急激に大きくなるのに皮膚がついていけず
断裂してできる線。
一度出来たら消えないから、早くからしっかりケアしましょう!と本に書いてあります。
このクリームがまた、化粧品と同じくいっぱい種類があって、お腹用・胸用とかもあって
どれがいいの?って感じなんです。
ほんとにこれを買わなきゃいけないのかなぁ・・・家にあるクリームじゃだめなのかなぁ・・・
これは香り付きだから嫌、これは高い! とあれこれ考えて。
結局、専用のものがどうして必要なのかはわからないまま、
必要なのは保湿ケアという事なので、手元にあるもので実験中です(笑)
今の所大丈夫ですが、勝負はこれから!
まぁ、専用の物を使っていても、できる人はいるという事なので
その時はあきらめるしかないか(苦笑)と思っています。
日頃の私の顔&ボディケア。
お風呂上がりに、まずは手作り化粧水【ハニーウォーター】を
顔、首、腕、胸、お腹、太もも、足・・・全身に。
続いて、手作りの【クリーム】を同じく全身に。
妊娠線予防の為に、お腹のマッサージは念入りに。
・・・以上。
面倒くさがりにも簡単で、とっても安価です♪
← 【ハニーウォーター】

← 【クリーム】
ただ、私の化粧水、クリーム、それからリップクリームにははちみつを使っているので、
赤ちゃんや赤ちゃんがなめる可能性がある自分にも使えません。
クリームは、今までにもママさんから「赤ちゃんにも使えるものはないですか?」と
言われていたので、生まれるまでに別の物を作るつもりでいます。
それまで家にあった、たくさんの洗剤や化粧品が必要なくなりました。
洗剤は、体用・洗顔用・食器洗い用・洗濯用・お風呂用・トイレ用、シャンプー・リンス etc・・・
どれだけ種類が必要なんだ?!ってぐらいいろいろあったのが、
今では、石けん・重曹・クエン酸の3つでほぼ事足りています。
もともと結構な「もったいながり」の性格と、自然にも人にもいいものならいいやん!の考えと、
それから 『化学物質過敏症』を患っている友人の影響で
徹底しているわけではありませんが、そこそこナチュラル生活をしています。
赤ちゃんが生まれる事になって、新しいものがたくさん必要になりますが
ほんとに全部必要なものなの? 家にあるもので代用できないの?
と、ついつい思ってしまいます。
赤ちゃんに使っても「安全・安心なもの」を・・・という思いも大きい。
妊娠して迷ったもの。
まず一つ。美肌ケア。
妊娠中はホルモンバランスが変わるせいで、肌トラブルが多いらしい。
もともとあまりこだわりのない私ですが(笑)、本を読むと必ず書いてあるので
ちょっと気になる。
とっても乾燥するので、美容液を足してしっかりケアしましょう!と本にも載っていますが・・・
今のところ私には運良く?当てはまってません(笑)
手作りの石けんと、化粧水(ハニーウォーター)を使っているだけ。
必要があれば、クリームやオリーブオイルを追加します。
乾燥するようになった・・・とはあまり感じてないので、ま、いいか~と思っています。
それから・・・妊婦さんにはかかせない、妊娠線予防クリーム。
妊娠線とは、お腹が短期間に急激に大きくなるのに皮膚がついていけず
断裂してできる線。
一度出来たら消えないから、早くからしっかりケアしましょう!と本に書いてあります。
このクリームがまた、化粧品と同じくいっぱい種類があって、お腹用・胸用とかもあって
どれがいいの?って感じなんです。
ほんとにこれを買わなきゃいけないのかなぁ・・・家にあるクリームじゃだめなのかなぁ・・・
これは香り付きだから嫌、これは高い! とあれこれ考えて。
結局、専用のものがどうして必要なのかはわからないまま、
必要なのは保湿ケアという事なので、手元にあるもので実験中です(笑)
今の所大丈夫ですが、勝負はこれから!
まぁ、専用の物を使っていても、できる人はいるという事なので
その時はあきらめるしかないか(苦笑)と思っています。
日頃の私の顔&ボディケア。
お風呂上がりに、まずは手作り化粧水【ハニーウォーター】を
顔、首、腕、胸、お腹、太もも、足・・・全身に。
続いて、手作りの【クリーム】を同じく全身に。
妊娠線予防の為に、お腹のマッサージは念入りに。
・・・以上。
面倒くさがりにも簡単で、とっても安価です♪
← 【クリーム】
ただ、私の化粧水、クリーム、それからリップクリームにははちみつを使っているので、
赤ちゃんや赤ちゃんがなめる可能性がある自分にも使えません。
クリームは、今までにもママさんから「赤ちゃんにも使えるものはないですか?」と
言われていたので、生まれるまでに別の物を作るつもりでいます。
PR
8月18日(木)に開催される、学園都市での手作り市ですが
今月もお休みさせて頂きます。
来月は出展したいと思っているのですが・・・いつまで出展できるかな?
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
最近はどんどんお腹が大きくなり、どこから見ても妊婦とわかるようになっていました。
そのせいか、外出するといろんな所でやさしい心遣いに出逢います。
よく行く近所のスーパー。
そこの駐車場のガードマンさんは、いつも親切丁寧な応対で気持ちいい。
笑顔で、大きな声で挨拶してくれて、てきぱき誘導してくれます。
先日いつものように、買い物をした後ちょっと離れた駐車場まで
カートに荷物を載せてガタゴトガタゴト・・・
(駐車場までの道は舗装されているけど、かなりぼこぼこなんです。
この振動が、結構お腹に響く・・・)
すると、ガードマンのおじさんが急ぎ足で近づいてくる。
どうしたのかな?と思っていると、私の所までやってきて
私のカートを前から引っ張ってくれるんです。
駐車場までまだ少しあるのに、わざわざ手伝いに来てくれたんです。
そして、車の横まで手伝ってくれました。
(私の車を覚えてくれていた所がまたすごい♪)
お礼を言って、荷物を車に乗せてカート置き場に・・・と思ったら、
今度はわざわざカートを取りに来てくれて、「頂きますね」と。
そんな心遣いがとっても嬉しくて、
「ありがとうございました!」と大きな声でお礼を言って帰ったのでした。
こんな風に、周りの人達に支えられて、マタニティ生活を楽しんでいます♪
今月もお休みさせて頂きます。
来月は出展したいと思っているのですが・・・いつまで出展できるかな?
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
最近はどんどんお腹が大きくなり、どこから見ても妊婦とわかるようになっていました。
そのせいか、外出するといろんな所でやさしい心遣いに出逢います。
よく行く近所のスーパー。
そこの駐車場のガードマンさんは、いつも親切丁寧な応対で気持ちいい。
笑顔で、大きな声で挨拶してくれて、てきぱき誘導してくれます。
先日いつものように、買い物をした後ちょっと離れた駐車場まで
カートに荷物を載せてガタゴトガタゴト・・・
(駐車場までの道は舗装されているけど、かなりぼこぼこなんです。
この振動が、結構お腹に響く・・・)
すると、ガードマンのおじさんが急ぎ足で近づいてくる。
どうしたのかな?と思っていると、私の所までやってきて
私のカートを前から引っ張ってくれるんです。
駐車場までまだ少しあるのに、わざわざ手伝いに来てくれたんです。
そして、車の横まで手伝ってくれました。
(私の車を覚えてくれていた所がまたすごい♪)
お礼を言って、荷物を車に乗せてカート置き場に・・・と思ったら、
今度はわざわざカートを取りに来てくれて、「頂きますね」と。
そんな心遣いがとっても嬉しくて、
「ありがとうございました!」と大きな声でお礼を言って帰ったのでした。
こんな風に、周りの人達に支えられて、マタニティ生活を楽しんでいます♪
ブログを見て気になっていたゼリー。

ko.no.miさんの
『白鳳桃ジュレ』 と 『マンゴーオレンジジュレ』
桃ジュレは、東条湖で有名な東条町の桃を使ったゼリー。
~ko.no.miさんのブログより~
この、美味しそうな桃を一つずつ丁寧に洗って、コンポートに。
そしてそれを丁寧に裏濾してピューレにしてゼリーにします。
ゴロッとコンポートも入ったとっても美味しくて贅沢な白鳳桃ゼリー
読んだだけでも美味しそうでしょ?!
もう一つは、台湾産のアップルマンゴーのコンポートがゴロッと入った有機オレンジゼリー。
白鳳桃ジュレは、昨年CLEAR∴さんで販売されていて
店長さんの「すーっごい美味しいよ♪」の言葉で、即頂きました。
ごろっと大きな桃が入っていて、とても贅沢なゼリーです。
ジュレは、やわらかくてとろっとろ。
「まだすこ~しだけ在庫が残っています」と書いてあるブログを見てから
少し日にちが経っていたので、もう無理かな・・・と思いつつ
やっぱり食べた~い!!!と連絡してみました。
で、頂きました。
大満足♪♪♪
ko.no.miさんの
『白鳳桃ジュレ』 と 『マンゴーオレンジジュレ』
桃ジュレは、東条湖で有名な東条町の桃を使ったゼリー。
~ko.no.miさんのブログより~
この、美味しそうな桃を一つずつ丁寧に洗って、コンポートに。
そしてそれを丁寧に裏濾してピューレにしてゼリーにします。
ゴロッとコンポートも入ったとっても美味しくて贅沢な白鳳桃ゼリー
読んだだけでも美味しそうでしょ?!
もう一つは、台湾産のアップルマンゴーのコンポートがゴロッと入った有機オレンジゼリー。
白鳳桃ジュレは、昨年CLEAR∴さんで販売されていて
店長さんの「すーっごい美味しいよ♪」の言葉で、即頂きました。
ごろっと大きな桃が入っていて、とても贅沢なゼリーです。
ジュレは、やわらかくてとろっとろ。
「まだすこ~しだけ在庫が残っています」と書いてあるブログを見てから
少し日にちが経っていたので、もう無理かな・・・と思いつつ
やっぱり食べた~い!!!と連絡してみました。
で、頂きました。
大満足♪♪♪
早いですね~ もう8月!
毎日暑いですが、うちには分厚い毛皮を来た老犬がいるので
節電の必要性と、へろへろになっているわんこの大変そうな顔とで
葛藤の毎日です(苦)
<Leaseさん 千里阪急 催事イベント「街でみつけたかわいいおみせ」 出店> 委託
お世話になっている川西市のお店【Lease】さんが、阪急百貨店の催事に出店されます。
今回は、初めての千里阪急です!
sakura-machiの石けん&コスメも、少し並べて頂きます♪
■ 日時 : 8月3日(水)~9(火) AM10:00~PM8:00
(最終日は、PM5:00終了)
■ 場所 : 千里阪急 5階催場
北大阪急行もしくは大阪モノレール 千里中央駅そば
〒560-8550
大阪府豊中市新千里東町1丁目5-1 / 電話:06-6831-1221
■ 関連HP : Leaseさん HP ⇒ http://www.zakka-lease.com/
千里阪急 HP ⇒ www.hankyu-dept.co.jp/senri/index.html
※Leaseさんの店舗は、8月中お休みになります。
9月は通常営業ですが、ランチは予約のみになります。
詳しくは、LeaseさんのHPをご覧下さい。
<三木市 沾(テン)さんでのヒーリングイベント> 出展
■ 日時 : 8月28日(日) AM10:00~PM4:00
■ 場所 : 中里の庵 沾(テン)
三木市細川町中里179 / TEL:0794-88-0580
■ イベントHP : http://yogisoreil.jugem.jp/
◎先月に引き続き、第3回のヒーリングイベントにも参加させて頂きます。
古民家を改装した素敵なお店が会場です。
いろいろなワークショップ、美味しい創作料理のお弁当、自然に囲まれた場所で
1日のんびりと癒されに来て下さい♪
お弁当など予約が必要なものもありますので、ブログでしっかりご確認下さいね!
<sakura-machi委託先のイベント>
【CLEAR∴】さん
新店舗のオープンはまだ未定ですが、今月もたくさんのイベントに出店されます。
まずは、8月6日(土)~7日(日)のロハスフェスタ♪
残念ながら、sakura-machiの商品は今回お休みですが
ワークショップと雑貨販売をされるので、要チェックです!
今後のスケジュール詳細は、HPをご覧下さい。
※sakura-machi商品は、イベントによって取扱い頂く場合とお休みの場合があります。
CLEAR∴さん HP ⇒ http://clearcollabo.hp2.jp/index.html
定期出展している学園都市での手作り市、今月は18日(木)に開催されますが
出展については検討中です・・・決まり次第、お知らせします。
それから、ちょっと先になりますが・・・
9月に実家で月華がおうちSHOPをする事になりました! もちろん私も参加します。
これから詳細をぼちぼちお知らせしていきますので、
詳細は月華のブログをご覧下さい。 ⇒ ★
毎日暑いですが、うちには分厚い毛皮を来た老犬がいるので
節電の必要性と、へろへろになっているわんこの大変そうな顔とで
葛藤の毎日です(苦)
<Leaseさん 千里阪急 催事イベント「街でみつけたかわいいおみせ」 出店> 委託
お世話になっている川西市のお店【Lease】さんが、阪急百貨店の催事に出店されます。
今回は、初めての千里阪急です!
sakura-machiの石けん&コスメも、少し並べて頂きます♪
■ 日時 : 8月3日(水)~9(火) AM10:00~PM8:00
(最終日は、PM5:00終了)
■ 場所 : 千里阪急 5階催場
北大阪急行もしくは大阪モノレール 千里中央駅そば
〒560-8550
大阪府豊中市新千里東町1丁目5-1 / 電話:06-6831-1221
■ 関連HP : Leaseさん HP ⇒ http://www.zakka-lease.com/
千里阪急 HP ⇒ www.hankyu-dept.co.jp/senri/index.html
※Leaseさんの店舗は、8月中お休みになります。
9月は通常営業ですが、ランチは予約のみになります。
詳しくは、LeaseさんのHPをご覧下さい。
<三木市 沾(テン)さんでのヒーリングイベント> 出展
■ 日時 : 8月28日(日) AM10:00~PM4:00
■ 場所 : 中里の庵 沾(テン)
三木市細川町中里179 / TEL:0794-88-0580
■ イベントHP : http://yogisoreil.jugem.jp/
◎先月に引き続き、第3回のヒーリングイベントにも参加させて頂きます。
古民家を改装した素敵なお店が会場です。
いろいろなワークショップ、美味しい創作料理のお弁当、自然に囲まれた場所で
1日のんびりと癒されに来て下さい♪
お弁当など予約が必要なものもありますので、ブログでしっかりご確認下さいね!
<sakura-machi委託先のイベント>
【CLEAR∴】さん
新店舗のオープンはまだ未定ですが、今月もたくさんのイベントに出店されます。
まずは、8月6日(土)~7日(日)のロハスフェスタ♪
残念ながら、sakura-machiの商品は今回お休みですが
ワークショップと雑貨販売をされるので、要チェックです!
今後のスケジュール詳細は、HPをご覧下さい。
※sakura-machi商品は、イベントによって取扱い頂く場合とお休みの場合があります。
CLEAR∴さん HP ⇒ http://clearcollabo.hp2.jp/index.html
定期出展している学園都市での手作り市、今月は18日(木)に開催されますが
出展については検討中です・・・決まり次第、お知らせします。
それから、ちょっと先になりますが・・・
9月に実家で月華がおうちSHOPをする事になりました! もちろん私も参加します。
これから詳細をぼちぼちお知らせしていきますので、
詳細は月華のブログをご覧下さい。 ⇒ ★
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、 写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
ご案内
【活動予定】
9/21(土)~22(日)
2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】 現在委託はお休みしております
♪ handmade CLEAR∴ (店舗詳細は下記リンク参照)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
P R