∥ admin
∥
手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・
超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。 1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
2周年イベントでお世話になっているオハコバコさん。
今日のブログでsakura-machiを紹介して下さっています。
よろしければ、ご覧下さい♪ ⇒ ★
土曜日から晴れるようですね!
私は明日にお出掛けなので、一日早く晴れて欲しいのですが・・・(悲)
今日のブログでsakura-machiを紹介して下さっています。
よろしければ、ご覧下さい♪ ⇒ ★
土曜日から晴れるようですね!
私は明日にお出掛けなので、一日早く晴れて欲しいのですが・・・(悲)
ものすごい雨ですね。
各地で大変な被害が出ていますが、皆様の周辺は大丈夫でしょうか。
梅雨は好きではないし、外出も億劫になるけれど
雨に濡れた植物はきれいで、結構好きです。
雨のせいか、あまり実りのよくなかった家のプチトマトが
今頃たくさん実を付け始めました。
日当たりが少なくて、なかなか赤くならなかった実もやっと!


かわいくてもったいなくて、もう少しもう少し・・と取らずにいたら
皮が割れてしまったので、この後収穫。 ものすごーく甘かったです♪
次が色付くのは、もうちょっと先かな。

大好きな青じそも、雨に濡れて元気に大きな葉を付けてるし。
父が、EMを使って育てた玉ねぎとじゃがいもを持って来てくれたし。
やっぱり育てた物は、どれもおいしいです♪
場所があったら、畑した~い!
各地で大変な被害が出ていますが、皆様の周辺は大丈夫でしょうか。
梅雨は好きではないし、外出も億劫になるけれど
雨に濡れた植物はきれいで、結構好きです。
雨のせいか、あまり実りのよくなかった家のプチトマトが
今頃たくさん実を付け始めました。
日当たりが少なくて、なかなか赤くならなかった実もやっと!
かわいくてもったいなくて、もう少しもう少し・・と取らずにいたら
皮が割れてしまったので、この後収穫。 ものすごーく甘かったです♪
次が色付くのは、もうちょっと先かな。
大好きな青じそも、雨に濡れて元気に大きな葉を付けてるし。
父が、EMを使って育てた玉ねぎとじゃがいもを持って来てくれたし。
やっぱり育てた物は、どれもおいしいです♪
場所があったら、畑した~い!
先週にLeaseさんへ納品にお邪魔しました。

雨が降らないうちに、
お店の外側を撮影・・・


この日の納品は、石けんの新作 【ベビーズ】 と、バスフィズの夏バージョン<ソルト>。
LeaseさんのHP内、teriaさんの7/6(火)のブログで
カゴに入れてもらってる、かわいい写真を載せて頂いています。
よろしければ、覗いて下さいね ⇒ ★
そしてこの日もう一つの目的は・・・ランチ!! 頂いてきました♪
ランチは2種類あるのですが
私が頂いたのは、ランチプレート。
この日のメニューは・・・
☆チキン南蛮
☆人参のオリーブマリネ
☆グリル野菜
☆サラダ

このチキン南蛮、皮がパリッパリ&とてもジューシーで
とーっても美味しかったです♪
ランチに+200円で、飲み物とケーキが付きます。
せっかく行ったから、ケーキ付きで♪
お腹いっぱいで、満足でした☆
Leaseさん、5月に続いて8月にも阪急でのイベントに参加されます。
8/4(水)~10(火) : 川西阪急
8/25(水)~31(火) : 三田阪急
そのため、8月中はお店をお休みされます。
地元川西の阪急出展。
力入りますね~!
もちろんsakura-machiの石けん達も、
連れていって頂きます♪
みなさん、ぜひお越し下さいね。
雨が降らないうちに、
お店の外側を撮影・・・
この日の納品は、石けんの新作 【ベビーズ】 と、バスフィズの夏バージョン<ソルト>。
LeaseさんのHP内、teriaさんの7/6(火)のブログで
カゴに入れてもらってる、かわいい写真を載せて頂いています。
よろしければ、覗いて下さいね ⇒ ★
そしてこの日もう一つの目的は・・・ランチ!! 頂いてきました♪
私が頂いたのは、ランチプレート。
この日のメニューは・・・
☆チキン南蛮
☆人参のオリーブマリネ
☆グリル野菜
☆サラダ
このチキン南蛮、皮がパリッパリ&とてもジューシーで
とーっても美味しかったです♪
ランチに+200円で、飲み物とケーキが付きます。
せっかく行ったから、ケーキ付きで♪
お腹いっぱいで、満足でした☆
Leaseさん、5月に続いて8月にも阪急でのイベントに参加されます。
8/4(水)~10(火) : 川西阪急
8/25(水)~31(火) : 三田阪急
そのため、8月中はお店をお休みされます。
地元川西の阪急出展。
力入りますね~!
もちろんsakura-machiの石けん達も、
連れていって頂きます♪
みなさん、ぜひお越し下さいね。
5月に参加した『English Craft Cafe』。 (その時の記事はこちら ⇒ ★)
イギリス人の留学生エリンちゃんを囲んで、英語の勉強をしながらお菓子を作るというもの。
6月にあった第2回目には、あいにく参加できなかったのですが
エリンちゃんが今月下旬に帰国してしまうので、今回が最後・・・
という事で、また参加して来ました♪
最初の自己紹介。
私はまたもや名前のみ英語。その後はおもいっきり日本語。
私、1回目から全く進歩なしでした(恥)
今回は、前回より英語ペラペラの方が多くて
ちょっと焦ったのですが、
「わからないものは仕方がないか~」と開き直って
分からない所は聞きまくり(笑)
続いて、エリンちゃんからレシピの説明。
もちろん英語で。 レシピも英語。
改めて言いますが、私は英語はさっぱりです。
学校の授業なんて、英語の先生が嫌いだったものだから、大の苦手。
というか好きじゃなかったかな。
海外旅行に行くようになって初めて、外国語に興味を持つようになりました。
旅行に行く度、「もっと喋りたかったな」とか「もっと勉強しておけばよかったな」とか
同じ事を繰り返し思うばかりで、それでも何もしてきませんでした(汗)
このEnglish Craft Cafeは、主催のKちゃんが通訳してくれるし(笑)、
少人数で私と同じようなレベルの方もいらっしゃって、とっても気楽に楽しめます。
日本語を勉強中のエリンちゃんも、かなり日本語が上手です。
今回のメニューはクッキー。
レシピを見ながら、みんなで協力してまぜまぜ、こねこね。
作業しながらも、焼きあがるのを待つ間も
英語での言い方や習慣の違いのお話など
みんなでお茶しながら雑談しているような楽しさ♪

クッキーを作ったのなんて、何年ぶり!
でも、あっという間にできました。
味も上出来!!
参加者のお一人が、
エリンちゃんに日本のジャンクフードを食べてもらおうと
持ってきてくれた様々なスナック菓子。
エリンちゃんは、カラムーチョがお気に入りでした(笑)

一度参加したからといって
話せる様になる訳じゃないけど、
英語に触れているだけで、
そしてイギリスなどのいろんな話を聞いているだけで
ちょっとでも英語に近づけた気がするのでした。
エリンちゃんとは、今回でお別れでしたが
またこんな会があればぜひ参加したいな。
Kちゃん、ありがとう♪
Kちゃんのブログには2回目の様子も載っています。
よろしければご覧下さい♪ ⇒ ★
イギリス人の留学生エリンちゃんを囲んで、英語の勉強をしながらお菓子を作るというもの。
6月にあった第2回目には、あいにく参加できなかったのですが
エリンちゃんが今月下旬に帰国してしまうので、今回が最後・・・
という事で、また参加して来ました♪
私はまたもや名前のみ英語。その後はおもいっきり日本語。
私、1回目から全く進歩なしでした(恥)
今回は、前回より英語ペラペラの方が多くて
ちょっと焦ったのですが、
「わからないものは仕方がないか~」と開き直って
分からない所は聞きまくり(笑)
続いて、エリンちゃんからレシピの説明。
もちろん英語で。 レシピも英語。
改めて言いますが、私は英語はさっぱりです。
学校の授業なんて、英語の先生が嫌いだったものだから、大の苦手。
というか好きじゃなかったかな。
海外旅行に行くようになって初めて、外国語に興味を持つようになりました。
旅行に行く度、「もっと喋りたかったな」とか「もっと勉強しておけばよかったな」とか
同じ事を繰り返し思うばかりで、それでも何もしてきませんでした(汗)
このEnglish Craft Cafeは、主催のKちゃんが通訳してくれるし(笑)、
少人数で私と同じようなレベルの方もいらっしゃって、とっても気楽に楽しめます。
日本語を勉強中のエリンちゃんも、かなり日本語が上手です。
今回のメニューはクッキー。
レシピを見ながら、みんなで協力してまぜまぜ、こねこね。
作業しながらも、焼きあがるのを待つ間も
英語での言い方や習慣の違いのお話など
みんなでお茶しながら雑談しているような楽しさ♪
クッキーを作ったのなんて、何年ぶり!
でも、あっという間にできました。
味も上出来!!
参加者のお一人が、
エリンちゃんに日本のジャンクフードを食べてもらおうと
持ってきてくれた様々なスナック菓子。
エリンちゃんは、カラムーチョがお気に入りでした(笑)
一度参加したからといって
話せる様になる訳じゃないけど、
英語に触れているだけで、
そしてイギリスなどのいろんな話を聞いているだけで
ちょっとでも英語に近づけた気がするのでした。
エリンちゃんとは、今回でお別れでしたが
またこんな会があればぜひ参加したいな。
Kちゃん、ありがとう♪
Kちゃんのブログには2回目の様子も載っています。
よろしければご覧下さい♪ ⇒ ★
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、 写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
ご案内
【活動予定】
9/21(土)~22(日)
2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】 現在委託はお休みしております
♪ handmade CLEAR∴ (店舗詳細は下記リンク参照)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
P R