忍者ブログ   
admin
  手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・ 超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。           1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   

学園都市での手づくり市が終了しました。
とっても暑い中、お越しくださったお客様、
本当にありがとうございました。

今日も楽しい出逢いがたくさんありました。
詳しいご報告は、また後日にさせて頂きますね♪


 

PR
   
  
   
   
                       
   
明日も暑くなるようですね。
暑さ対策をして、お気をつけてお越し下さい♪

今月も新しい石けんがデビューします。

6986bff4.jpeg

    石けん 【炭】

       持って行きます!!




  <神戸「手づくり市」 in 西神戸学園都市> 

■日時 : 7月31日(土)  AM10:00~PM5:00 (雨天決行)

■場所 : 学園都市ユニバードーム  (神戸市営地下鉄『学園都市』駅 すぐ)

        ブースNo.8 です!


   神戸「手づくり市」さんHP ⇒ 

   
  
   
   
                       
   
comrade仲間の “環境レスキュー・オーサカ” さん。
里山保全活動をしたり、EMを使って川をきれいにする活動をしたり・・・

あんまり詳しく知らないのですが(笑)、私の父でもあります。

今度の土曜日にある 『吹田まつり』 でイベントをするそうなので、お知らせです。


みんなでEM団子を川に入れよう!って内容のようです。
EM団子というのは・・・

  ************************************

    EMを泥や土と一緒に練り込み、団子状にして、発酵・乾燥させたものが
    EM団子です。
    ヘドロのたまった川・海・湖沼・干潟などに投げ入れることにより、
    水中及び汚泥の微生物相の改善、浄化関与生物の多様化や活性化を促進し、
    自然浄化力を高めます。
    その結果、悪臭の緩和、ヘドロ・汚泥の分解、水質改善、藻の過剰繁茂の抑制、
    河川・海の生態系回復などの回復が期待できます。

               (『NPO地球環境・共生ネットワーク』 説明より)

  ************************************


私の石けんにも入っているEM。  (EMの説明はこちらをどうぞ → 
EMは生きている有用な微生物の集団なので、
川に入ったら自力で一生懸命に水をきれいにしていってくれる
 (sakura-machi 想像・・・)
って感じでしょうか。
効果が現れるのに数ヶ月かかるそうですが、それを続けて行く事によって
徐々に川がきれいになるそうです。

身近な自然は自分達の手で守っていくしかない。
できる事から始めてみませんか。

お近くの方、興味をお持ちの方はぜひ、行ってみて下さい♪

      (クリックすれば、大きくなります ↓ )
img003.jpg

























   
  
   
   
                       
   
早いもので、もう7月も終わりですね (毎月言っているような・・・)
毎日とっても暑いのに、8月は更に暑くなるとか。
外に出るのも嫌な時ってあるかと思いますが、
夏休み中のお子様もご一緒に、手作り市に遊びに来て下さい♪

8月は予定だけは、びっしりです!



  <神戸「手づくり市」 in 西神戸学園都市> 
出展

■日時 : 7月31日(土)  AM10:00~PM5:00 (雨天決行)

■場所 : 学園都市ユニバードーム  (神戸市営地下鉄『学園都市』駅 すぐ)

※ 毎月第一土・日曜日にある、学園都市での手作り市ですが
  今回は7月末になります。 屋根の下なので、直射日光は避けられますよ☆

   神戸「手づくり市」さんHP ⇒ 



  < 手創り作家 “五人展” > 出展(不在時もあり)

■日時 : 8月18日(水)~24日(火) AM11:00~PM6:00 (最終日はPM4:00まで)
      
■場所 : 酒心館 ギャラリーにて 
        神戸市東灘区御影塚町1-8-17 / 078-841-1121
        最寄駅:阪神「石屋川」駅/43号線沿い/無料駐車場あり   ☆交通アクセス

※ 2月以来の酒心館です。また木工作家の“露満”さんにお世話になります。
  ガラスアート作家さん、古布リメイク作家さん、そして“月華”も一緒です
  期間中は一部の日を除き、ほとんどお店に居る予定です。
  また詳細が決まればお知らせします。



そして、sakura-machi商品を取り扱って下さっているLeaseさんが、
またまた阪急百貨店のイベントに出展されます!!!
もちろんsakura-machiの石けん達も一緒です♪


  <とっておきのお店で見つけたかわいい雑貨>  委託

■日時 : 8月4日(水)~10日(火)  AM10:00~PM8:00 (最終日は5:00終了)

■場所 : 阪急百貨店 川西阪急  1階催場
       (阪急宝塚線、能勢電鉄 『川西能勢口』駅 南側)

※ 地元、川西の阪急に出展です!10店舗ほどのいろいろな雑貨屋さんが並ぶとか。
  私はお客さんとして、ちょこちょこ覗きに行く予定です♪


  <催事名・詳細:不明>  委託

■日時 : 8月25日(水)~31日(火)    AM10:00~PM8:00
 
■場所 : 阪急百貨店 三田阪急  (JR福知山線『三田』駅 北側)

※ 5月に続き、2度目の三田阪急です。 Leaseさんのクラフト体験教室もあるそうです♪
  お子様と一緒にぜひお越し下さい☆



オハコバコさんのイベントも8/1までやっています。
自分は行かないとしても、予定がびっしり。 ただ今、必死に石けん仕込中です(汗)
お近くの場所にぜひお越し下さいね。

   
  
   
   
                       
   
ずいぶんとご無沙汰していた手作り品紹介です・・・


f846a700.jpeg
 7月より登場した・・・ 

 
   <石けん【ベビーズ】>




【ベーシック】【あずき】【ミルク】と同じように、
オイルと苛性ソーダを混ぜて、1ヶ月以上乾燥させて作った石けんです。

この石けんは、大変お世話になった方に、初めてのお孫さんが誕生♪ という事で
プレゼントしたくて作ったもの。

その名の通り、赤ちゃんの肌にも安心して使えるようなやさしい石けんです。
刺激の少ないオイルを使って作りました。
sakura-machiの石けんの中でも、一番刺激が少ないので
敏感肌の方にも使って頂けるのでは・・・と思います。
また、保湿効果も高いオイルを使っているので、乾燥肌の方にもお薦めです。
もちろん、sakura-machiのこだわり 『無香料・無着色』です♪


【ベビーズ石けんの材料】
 ●スイートアーモンドオイル   : オレイン酸やビタミンA、B群、E,各種ミネラルを多く含み
                      保湿力の高いオイルです
                      マッサージオイルなどスキンケアアイテムに幅広く使われ、
                      これを使用した石けんは、洗い上がりの肌をしっとりさせます
 ●アボガドオイル          : 保湿効果に優れたマイルドなオイルで、ベビー用や乾燥肌向けに
                           よく使われます

 ●パームオイル              : 保湿力があり、石けんを固くて溶けにくくする効果があります
 ●パーム核オイル            : 泡立ちや洗浄力をよくする働きがあります
                      よく似た働きをするココナッツオイルよりも、マイルドな使用感です
                    
 ●EM                   : (有用微生物群) 抗酸化作用のある微生物群です
 ●苛性ソーダ・精製水        : 石けんを作る為に不可欠な材料です

※ 石けんの表面に白い粉がつくことがありますが、これは温度や材料の種類によってできるもので
  無害です。気になる場合は削り落としても構いませんが、そのまま使っても問題ありません。
※ 石けんを長持ちさせる為には、直射日光や蛍光灯などの光、高温多湿を避けて保存して下さい。
  また、溶けくずれを防ぐには、しっかり乾燥させて水切りのよい場所に保管して下さい。
※ 石けんの寿命は、保存状態や使用している油脂の種類などにより様々ですが、基本的に1年位
  でお使い下さい。また、悪くなった石けんは油の酸化臭がしますので、それを目安にして下さい。
  酸化臭のする石けんを使っても特に問題はありませんが、気になるようであれば、洗濯や掃除
  などに使用して下さい。
※ sakura-machiの商品は『雑貨』としての取り扱いとなります。購入後のトラブルに関しては
  一切責任を負いかねますので、お肌に異常があった場合はすぐにご使用をおやめ下さい。



        ☆その他の手作り品紹介 ⇒ ①:ポストカード
                            ②:石けん【ベーシック】
                               ②(追加): EMってご存知ですか?
                               ②-2:重曹石けん
                                                     ②-3:石けん【ミルク】・【あずき】
   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、  写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。

【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
 (クリーム・化粧水 等)
 :保存料・着色料・香料など無添加
  自然素材のみを使用しています

♪ ポストカード
 :自分で撮ったお気に入り写真

等々・・・
ご案内
【活動予定】                       9/21(土)~22(日)                       2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】     現在委託はお休みしております              ♪ handmade CLEAR∴                     (店舗詳細は下記リンク参照) 
カウンター
ブログ内検索
メール
sakura-machiへのご連絡
最新コメント
[04/01 Charlesrit]
[03/28 JerryMES]
[11/07 hiroko]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
P R
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) sakura-machi ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++