∥ admin
∥
手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・
超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。 1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
9月になったので、お世話になっているeaseさんへ。
納品と言っても、石けんの在庫がなくて。
在庫がないのは、売れすぎた・・・のが理由ならばいいのですが、
私のおさぼりです。
そのせいで石けんはほんの少しだけ、クリームはちゃんとあります。
どうもすみません
反省して(追い詰められて?)今頑張ってます。
easeでは、別の楽しみが♪
今月から期間限定のケーキが変わったんですよ!

『マロンタルト』♪♪♪
マロン大好きな私は、これを楽しみに行ったようなもんです。
おっきな栗の甘露煮が丸ごとのってます。
紅茶を飲みながら、マロンを食べて、幸せ~♪
今週はカフェ担当のキヨちゃんが夏休みだったので、カフェもお休みだったのですが
明日からキヨちゃん復帰で、カフェもオープンです!
マロン好きの方、ぜひお試しを。
そのまま私はeaseのカフェに居座って
いつものようにシール作ったり、タグ作ったり、事務作業をさせてもらいました。
他のお客様からみたら、怪しいかも。
だって家だとなぜか作業がはかどらないんです・・・
いつもいろんな事でお世話になってるeaseさんです。
感謝してます!
納品と言っても、石けんの在庫がなくて。
在庫がないのは、売れすぎた・・・のが理由ならばいいのですが、
私のおさぼりです。
そのせいで石けんはほんの少しだけ、クリームはちゃんとあります。
どうもすみません

反省して(追い詰められて?)今頑張ってます。
easeでは、別の楽しみが♪
今月から期間限定のケーキが変わったんですよ!
『マロンタルト』♪♪♪
マロン大好きな私は、これを楽しみに行ったようなもんです。
おっきな栗の甘露煮が丸ごとのってます。
紅茶を飲みながら、マロンを食べて、幸せ~♪
今週はカフェ担当のキヨちゃんが夏休みだったので、カフェもお休みだったのですが
明日からキヨちゃん復帰で、カフェもオープンです!
マロン好きの方、ぜひお試しを。
そのまま私はeaseのカフェに居座って
いつものようにシール作ったり、タグ作ったり、事務作業をさせてもらいました。
他のお客様からみたら、怪しいかも。
だって家だとなぜか作業がはかどらないんです・・・
いつもいろんな事でお世話になってるeaseさんです。
感謝してます!
PR
今朝、ずいぶん早くさくらに起こされました。
「ご飯の時間はまだまだなのに~」と不機嫌になりつつ、ふと外を見たら・・・

きれいな朝焼け。 ちょっと得した気分になりました。 さくらのおかげ??
昨日は10月のロハスフェスタの打合せで、新しい仲間と初顔合わせでした。
一足お先に『osampo』 さんと 『月華』 と3人で、打合せをしながらランチ。
3人は、11月のイベントで一緒に出展する事になりました♪
そのお知らせは、また改めて・・・

ランチは、梅田の『ファクトリーカフェ』で。
意外にボリュームがあって美味しくて、
それなのに価格は♪
テーブルもゆったり、
店員さんの接客もよくて満足です。
以前に注文していたosampoさんのカメラポーチを頂きました!
お店に並んでいたサイズでは私のカメラが入らなくて、わざわざ大きめを作ってもらいました。
ストラップは長いのも短いのもついていて、中にはふた付きポッケもついていて、いたれりつくせりなポーチです。
どうもありがとう!!
お腹満腹状態で、ロハスフェスタの打合せの為 『Cafe ゆう』 さんに移動。
梅田駅の近くなのに緑があって、陶器のカップもお好みを選べて、居心地のいいお店です。



ここで、今回の出展メンバー初顔合わせ。
★『グラススタジオ バウハウス』 さん
★『osampo』 さん
★『sucre cacao』 さん
★『月華』
★『sakura-machi』
この5人で 『comrade』 の名で出展します!
作品もいろいろ5人色で、きっと楽しんで頂けると思います。
各々で十分活動できるのに、今回comradeに加わってくれた
sucure cacaoさん&osampoさん。 ほんとにありがとう。
comrade仲間が広がって嬉しいです。
comradeのブログも準備中です。 出来次第、報告させて頂きます♪
帰りにヨドバシカメラに寄って、必要なものを調達。
イベントは楽しいですが、作らないと出展物が足りない
いつもの様にぼちぼちしてたら・・・間に合わない。
新しいものを見て頂けるように、頑張ります!!
「ご飯の時間はまだまだなのに~」と不機嫌になりつつ、ふと外を見たら・・・
きれいな朝焼け。 ちょっと得した気分になりました。 さくらのおかげ??
昨日は10月のロハスフェスタの打合せで、新しい仲間と初顔合わせでした。
一足お先に『osampo』 さんと 『月華』 と3人で、打合せをしながらランチ。
3人は、11月のイベントで一緒に出展する事になりました♪
そのお知らせは、また改めて・・・
意外にボリュームがあって美味しくて、
それなのに価格は♪
テーブルもゆったり、
店員さんの接客もよくて満足です。
お店に並んでいたサイズでは私のカメラが入らなくて、わざわざ大きめを作ってもらいました。
ストラップは長いのも短いのもついていて、中にはふた付きポッケもついていて、いたれりつくせりなポーチです。
どうもありがとう!!
お腹満腹状態で、ロハスフェスタの打合せの為 『Cafe ゆう』 さんに移動。
梅田駅の近くなのに緑があって、陶器のカップもお好みを選べて、居心地のいいお店です。
ここで、今回の出展メンバー初顔合わせ。
★『グラススタジオ バウハウス』 さん
★『osampo』 さん
★『sucre cacao』 さん
★『月華』
★『sakura-machi』
この5人で 『comrade』 の名で出展します!
作品もいろいろ5人色で、きっと楽しんで頂けると思います。
各々で十分活動できるのに、今回comradeに加わってくれた
sucure cacaoさん&osampoさん。 ほんとにありがとう。
comrade仲間が広がって嬉しいです。
comradeのブログも準備中です。 出来次第、報告させて頂きます♪
帰りにヨドバシカメラに寄って、必要なものを調達。
イベントは楽しいですが、作らないと出展物が足りない

いつもの様にぼちぼちしてたら・・・間に合わない。
新しいものを見て頂けるように、頑張ります!!
神戸手作り市in西神戸学園都市、無事終了しました。
とりあえず・・・暑かったです!
屋根があって風も通るのに・・・暑かったです。まだまだ残暑は厳しいですね。



そんな中お越し下さったお客様、ありがとうございました。
今回も嬉しい出逢いが沢山ありました。
初めてsakura-machiを知って下さったお客様はもちろん・・・
前回7月の出展時にお買い上げ下さり、今回はさらに大きいサイズをお買い上げ下さったお客様。
先日の六甲アイランドでお買い上げ下さり、今回遠い所までわざわざ来て下さったY様。
貴重なご意見もありがとうございました。
前回出展者なのにお買い上げ下さって、今回私を探しに来て下さった方々。
本当にありがとうございました。
なかなか同じ場所に続けて出展する事が出来なくて、
「また欲しくなったらどうしたらいいの?」と聞いて下さったお客様には
ご迷惑をお掛けしたと思いますが、
今回「探したよ」と言われて、申し訳ない気持ちもありましたが・・・とっても嬉しかったです。
7月の時に「今月中にはブログを始めようと思ってはいるんですが・・・」とお話しして、
(7月というのは嘘になってしまいましたが
)
今回「ブログ始めました!」とご報告できて、よかったです♪
今後ともお付合い頂ければ・・・と思います。
初めてsakura-machiの商品をお買い上げ下さったお客様も
ぜひご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
さてさて・・・今回はカメラを忘れずに持って行きました!
でも、ついついおしゃべりとお買い物が優先してしまいました。
少しですが、ご紹介を・・・。
まずは、出逢ったわんこ達♪
今回はみんなチワワちゃん。みんなおりこうさんで、静かで。
あんな風にしててくれたら、うちのさくらも連れて行けるんですけどねぇ・・・
『pico*』 さんちのふたり。静かにバッグの中に入っていたので、最初は気付かなかった・・・



『Happy Clover*』 さんちのわんこ。服がダルメシアンのよう♪

前回お逢いした時に「ぜひ連れて来て♪」とお願いしてしまいました。
雑貨屋さんをされているのですが、帰りにお邪魔しようと思っていたのに私が道を間違えたせいで、間に合いませんでした。ごめんなさい!
お買い物は、『♪なちゅらるりーふ♪』 さんで↓
おふた方とも、美味しい安全な無農薬野菜などを作っていらっしゃいます。
季節のものが並ぶので、いつも 「今日は何があるかな♪」 と見に行くのが楽しみです。
今は野菜の値段が高いですが、とーっても安い!
7月にお向かいのブースで出展されていてお話しできた 『kiseki』 さん。
シルバーのオリジナルアクセサリーを作成されています。
いっぱい喋って、また作品をしっかりと見に行けなくてごめんなさい・・・
でも、おしゃべりはとっても楽しかったです。
また新情報があれば、教えて下さいね!
布製品やアクセサリー等、種類も沢山の 『nokishita屋』 さん。
4人で出展されていていろんなものが並んでるので、見るのも楽しかったです。
その中の 『Nocci』 さん。
先月石けん等をお持ち帰り頂いたのに、私はお店を見に行く事ができず・・・わざわざ探しに来て下さってありがとうございました!
今回は見に行けて良かった♪
たくさんお話しもできて嬉しかったです。
真ん中の影2人が私とNocciさん。
左のNocciさんは帽子を被っていて、決して頭がアフロな訳ではありません(笑)
他にもついつい買ってしまうパンやお菓子。
でも写真も撮らずに、すでに私のお腹の中に入っちゃいました。
いろんな方とたくさんお話しできて、そんなに時間があったのは良いのか悪いのか・・・ですが
きっと良かったんですよね(笑)
みなさん、またお逢いできるのを楽しみにしています。
とりあえず・・・暑かったです!
屋根があって風も通るのに・・・暑かったです。まだまだ残暑は厳しいですね。
そんな中お越し下さったお客様、ありがとうございました。
今回も嬉しい出逢いが沢山ありました。
初めてsakura-machiを知って下さったお客様はもちろん・・・
前回7月の出展時にお買い上げ下さり、今回はさらに大きいサイズをお買い上げ下さったお客様。
先日の六甲アイランドでお買い上げ下さり、今回遠い所までわざわざ来て下さったY様。
貴重なご意見もありがとうございました。
前回出展者なのにお買い上げ下さって、今回私を探しに来て下さった方々。
本当にありがとうございました。
なかなか同じ場所に続けて出展する事が出来なくて、
「また欲しくなったらどうしたらいいの?」と聞いて下さったお客様には
ご迷惑をお掛けしたと思いますが、
今回「探したよ」と言われて、申し訳ない気持ちもありましたが・・・とっても嬉しかったです。
7月の時に「今月中にはブログを始めようと思ってはいるんですが・・・」とお話しして、
(7月というのは嘘になってしまいましたが

今回「ブログ始めました!」とご報告できて、よかったです♪
今後ともお付合い頂ければ・・・と思います。
初めてsakura-machiの商品をお買い上げ下さったお客様も
ぜひご意見・ご感想をお聞かせ下さい。
さてさて・・・今回はカメラを忘れずに持って行きました!
でも、ついついおしゃべりとお買い物が優先してしまいました。
少しですが、ご紹介を・・・。
まずは、出逢ったわんこ達♪
今回はみんなチワワちゃん。みんなおりこうさんで、静かで。
あんな風にしててくれたら、うちのさくらも連れて行けるんですけどねぇ・・・
『pico*』 さんちのふたり。静かにバッグの中に入っていたので、最初は気付かなかった・・・
『Happy Clover*』 さんちのわんこ。服がダルメシアンのよう♪
雑貨屋さんをされているのですが、帰りにお邪魔しようと思っていたのに私が道を間違えたせいで、間に合いませんでした。ごめんなさい!
お買い物は、『♪なちゅらるりーふ♪』 さんで↓
おふた方とも、美味しい安全な無農薬野菜などを作っていらっしゃいます。
季節のものが並ぶので、いつも 「今日は何があるかな♪」 と見に行くのが楽しみです。
今は野菜の値段が高いですが、とーっても安い!
7月にお向かいのブースで出展されていてお話しできた 『kiseki』 さん。
シルバーのオリジナルアクセサリーを作成されています。
いっぱい喋って、また作品をしっかりと見に行けなくてごめんなさい・・・
でも、おしゃべりはとっても楽しかったです。
また新情報があれば、教えて下さいね!
布製品やアクセサリー等、種類も沢山の 『nokishita屋』 さん。
4人で出展されていていろんなものが並んでるので、見るのも楽しかったです。
その中の 『Nocci』 さん。
先月石けん等をお持ち帰り頂いたのに、私はお店を見に行く事ができず・・・わざわざ探しに来て下さってありがとうございました!
今回は見に行けて良かった♪
たくさんお話しもできて嬉しかったです。
真ん中の影2人が私とNocciさん。
左のNocciさんは帽子を被っていて、決して頭がアフロな訳ではありません(笑)
他にもついつい買ってしまうパンやお菓子。
でも写真も撮らずに、すでに私のお腹の中に入っちゃいました。
いろんな方とたくさんお話しできて、そんなに時間があったのは良いのか悪いのか・・・ですが
きっと良かったんですよね(笑)
みなさん、またお逢いできるのを楽しみにしています。
2日間いろんなお客様にお逢いしましたが、
一番のびっくりは、2年ぶり位に会ったKちゃん。
お客様として見に来てて、出展している私を偶然見つけて
くれました♪
この時に初めてKちゃんも手作りしてる事を知って・・・
その後お話が発展して、嬉しい限りです☆
では、少しですがお話しできた出展者さんを紹介・・・
今回のお隣は、『手創り木工 露満』 さんと 『創作レザーアクセサリーWELL』 さん。
『手創り木工 露満』 さんとは、5月のつかしんに続き2度目のお隣さん。
木工作品で、ガラス作品とのコラボもされています。
『レザーアクセサリーウェル』 さんは、皮革を金属のように仕上げたアクセサリー。
横浜から来られました!
お二人ともベテランさん。いろんなアドバイスを頂きました。
まだまだひよっこのcomrade2人、とっても勉強になりました。
たくさんお話を聞かせて頂いて、楽しかったです。
『露満』 さんからは、別の出展のお誘いも頂いて、これまた嬉しい限りです☆
お昼ご飯は、お菓子とサンドイッチのお店 『ko.no.mi』 さんで。
こだわりの材料で作られたサンドイッチやパンやお菓子。
まだ全種類を制覇した訳ではありませんが、食べたものはみんな美味しい♪
気に入ったものも、新しいものも、いろいろ食べたくていつも迷います。
あきらかにお昼ご飯分だけではない量を購入・・・
今回は期間限定のマンゴープリンも頂きました♪
プリン好き+マンゴー好きとしては、食べとかないと!
久しぶりに 『hana石けん』 さんともお話できました。
石けんの話で、いろいろ勉強させて頂きました。
『hana石けん』 さんの看板が、これまた可愛いんです♪
私もあんなのが欲しいけど、もっと頑張ってからかなぁ・・・
初めてお逢いした 『スノウワールド』 さん。
布を使ったシールを作成されてます。
可愛いのが沢山で、やっぱり我慢できずに買い物してしまいました!
それから、ものすごーく気に入ってしまった 『coshal』 さん。
京都からお越しで、初めてお逢いしました。
お店の雰囲気、作品の雰囲気、シンプルでシックで、
でも可愛くて。
私の作りたいものが揃ってるようなお店でした。
猫の写真のポストカードなんて、全部欲しいところを泣く泣く
減らして・・・
あまりにも気に入って、携帯でお店の写真を撮らせて頂きました♪
そしてそして 『ひだまり堂』 さん。
出展者同士としてお逢いするのは初めてでしたが・・・
以前別の手作り市に遊びに行った時、とっても気に入って
可愛い写真のポストカードや素敵なデザインのブックカバーなどを
頂いたお店だったんです!!
テンションあがりまくりで、やたらとお話ししてしまいました。
もちろん今回もお買い物♪
そしてcomradeの写真をお願いして撮ってもらったのが、真ん中の 『AzusA』 さん。
お世話になりましたー!!
出展しに行ってるにもかかわらず、またもや沢山お買い物をしてしまいました。
何しに行ってんだか・・・とよく言われます。
周りに誘惑が沢山あって・・・出展したいけど、ゆっくりお店が見られないのも残念なんです(悲)
これはどうしようもないですね(笑)
みなさん、またお逢いできるのを楽しみにしています!
写真がない方、ごめんなさい!!
(ショップ名に色がついている所は、クリックすればHPもしくはBlogに繋がります)
8月29日(土)・30日(日)の六甲アイランドでの手作り市、終了しました♪
屋内だから大丈夫と思っていたのですが、ガラス張りの広ーい会場・・・
暑かったです!!
そんな中、私の下手な説明を聞いて下さったお客様、
sakura-machiの作品を見て、手にとって下さった客様、
そして購入頂いたお客様、
ブログアドレスを初めて入れたショップカードをお持ち帰り下さったお客様、
comradeの出店予定をお持ち帰り下さったお客様、
皆様本当にありがとうございました。
至らない点がたくさんあったと思います。
ご意見・ご感想など、ぜひお聞かせ下さい。
ブログを初めて1ヶ月、やっとお客様にお伝えする事ができました。
これからお暇な時に見て頂ければ、と思います♪
今回、ブログを始めてからお初の出展。
なのになのに・・・なーんとカメラを忘れてしまいました!
自分でもびっくり&がっくり (泣)
なので・・・他の出展されている方にお願いして撮って頂きました♪
びっくり出来事や、お逢い出来た出展者の方々のご紹介は、
後日改めて・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、 写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
ご案内
【活動予定】
9/21(土)~22(日)
2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】 現在委託はお休みしております
♪ handmade CLEAR∴ (店舗詳細は下記リンク参照)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
P R