∥ admin ∥
手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・
超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。 1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
快晴に恵まれ、2日間のロハスフェスタが終了しました。
いつも出店するイベントよりずーっと広いブースでしたが、
comradeの仲間のおかげで、素敵な雑貨屋さんになりました。
来場者は過去最高だったらしく、すごい数の人、人、人!
もちろんお店の数もたくさん。
夏かと思うような日差しの中
ご来店下さった皆様、ありがとうございました。
オープンして一人目のお客様が、「重曹石けんが欲しいんですけど・・・」と言って下さり
とっても嬉しかったです。
きっとブログとかでチェックして下さってたんでしょうね。
普段と違い7人で出店だったので、休憩に行ったりもできて
お客様みんなと顔を合せて・・・とはいきませんでしたが
私がいない間に、化粧水をとても気に入って下さった方もいらっしゃったそうで。
ご不便をおかけしましたが、ぜひご連絡頂ければと思います。
今回は他のお店の方とゆっくりおしゃべりもできず
写真も撮っていないんですが・・・
最近までお互いに手作りしてるなんて知らなかったけど、今回十数年ぶり?に会えた
『鯛のお頭』ちゃん、会えて嬉しかったよー♪
手作り市で顔を合せる『hana石けん』さん、お邪魔しました。
今回はお客様として会えた『ko.no.mi』さんご夫婦。差し入れまでありがとうございました。
大切な商品を預けて下さった『アイファクトリー』の社長さん、Sさん、
お忙しい中来て下さってありがとうございました。
Kちゃんも来てくれてありがとう!今後のイベント楽しみにしてます。
そして、今回一緒に出店できたcomradeのお仲間、
『バウハウス』さん、『osampo』さん、『sucre cacao』さん、『ranbu』さん、『ムラカミトモコ』さん、
『月華』、 みんなほんとにありがとう!
いつも出店するイベントよりずーっと広いブースでしたが、
comradeの仲間のおかげで、素敵な雑貨屋さんになりました。
来場者は過去最高だったらしく、すごい数の人、人、人!
もちろんお店の数もたくさん。
夏かと思うような日差しの中
ご来店下さった皆様、ありがとうございました。
オープンして一人目のお客様が、「重曹石けんが欲しいんですけど・・・」と言って下さり
とっても嬉しかったです。
きっとブログとかでチェックして下さってたんでしょうね。
普段と違い7人で出店だったので、休憩に行ったりもできて
お客様みんなと顔を合せて・・・とはいきませんでしたが
私がいない間に、化粧水をとても気に入って下さった方もいらっしゃったそうで。
ご不便をおかけしましたが、ぜひご連絡頂ければと思います。
今回は他のお店の方とゆっくりおしゃべりもできず
写真も撮っていないんですが・・・
最近までお互いに手作りしてるなんて知らなかったけど、今回十数年ぶり?に会えた
『鯛のお頭』ちゃん、会えて嬉しかったよー♪
手作り市で顔を合せる『hana石けん』さん、お邪魔しました。
今回はお客様として会えた『ko.no.mi』さんご夫婦。差し入れまでありがとうございました。
大切な商品を預けて下さった『アイファクトリー』の社長さん、Sさん、
お忙しい中来て下さってありがとうございました。
Kちゃんも来てくれてありがとう!今後のイベント楽しみにしてます。
そして、今回一緒に出店できたcomradeのお仲間、
『バウハウス』さん、『osampo』さん、『sucre cacao』さん、『ranbu』さん、『ムラカミトモコ』さん、
『月華』、 みんなほんとにありがとう!
PR
昨日はものすごい沢山のお客様が来て下さいました。
ありがとうございます!
今日も商品いっぱい並びます。 ご来店を待ちしております。
昨日は日が当たるととっても暑かったので、日焼け対策をお忘れなく。
ブースNo.43 です!
では、これから行って来ます♪
ありがとうございます!
今日も商品いっぱい並びます。 ご来店を待ちしております。
昨日は日が当たるととっても暑かったので、日焼け対策をお忘れなく。
ブースNo.43 です!
では、これから行って来ます♪
では恒例の(まだ3度目ですが・・・)、今回お逢いした出展者さんをご紹介。
まずは、2日間お隣さんだった『Sakururu*yarn』さん。
オリジナルの毛糸玉を作られています。選ぶのにすごーく迷うほど種類が豊富でどれも可愛いのですが、種類毎にこれまた可愛いネーミングがされていて、見ているだけでも楽しかったです。
もちろん見ていると欲しくなり、やっぱり我慢できず・・・終了間際に頂いちゃいました☆
そしてお子様がまたまた可愛くて、その名も“さくらちゃん”。 お名前は素敵な漢字なんですけど、
失礼かと思いつつ 「うちのわんこもさくらなんです」と言ってしまいました。
たくさんお話しできてとっても楽しかったです。 もろもろありがとうございました!
ステンレスでいろんなものを作っている『アイファクトリー』さん。
これ、溶接とかしてなくて曲げるだけで
作ってあるんですよ!芸術品だー!
しかもこれはとっても小さいサイズ。
私は迷いに迷って、
かめ・ひつじ・トナカイさんを頂きました☆
いつもお世話になっている、サンドイッチとおかしのお店『ko.no.mi』さん。
お店の写真がなくてごめんなさい・・・
こだわりの食材を使ったおいしいものばかりで、いつもパンやサンドイッチ等頂いても写真も撮らずにお腹に入ってしまいます。
今回は、限定品のいちじくのジャムとコンポートを頂いたので、写真に撮ってみました。 パンはすでにお腹の中(笑)
今回お初だったキャラメルプリンも、私には大ヒット!でした♪
シフォンケーキのお店 『シフォン工房 Atelier ゆうあい』さん。
こちらもお店の写真じゃなくてすみません。
写真!と思った時にはもうテーブルの上はがらんとしてました。
ここのシフォンケーキはヤギのミルクを使っていて、ほんとにミルクの
やさしい味と香りがします。
以前に自分用に頂いてあっという間に食べちゃったので、今回はお友達への
お土産に♪
普段は受注生産しかされていないので、手作り市で出逢ったら、即、買い!
ですよ。
六甲アイランドのイベントでお隣だったレザーアクセサリーを作って
いらっしゃる『WELL』さん。
またお逢いできて嬉しかったです!
翌日から横浜で展示会だそうです。すごい。
前回は写真撮り損ねたので・・・
ロハスフェスタでcomradeに仲間入りしてくれる事になった
『osampo』さんと、そのお仲間ユニット『echt』のみなさん。
このイベントのHPやCM、フライヤー等に紹介されています。
すごい!
私から見ると、みなさん手作り活動の大先輩。
学ぶ事も多々・・・
写真なしですが、
出店者パスにお気に入りキャラ「らぱんだ」を描いてくれた『RAF』さん
以前のイベントでファンになってしまった『coshal』さん
前にもしゃべりまくった『ひだまり堂』のみなさん
いつも楽しいお話をして下さる『making-yy』さん
素敵な椅子に惹かれて無理な注文を受けて下さった『Birthday』さん・・・
お逢いできて嬉しかったです。他にもたくさんお話ししましたが、紹介できずごめんなさい。
また、お逢いできる日を楽しみにしています!
・・・やっぱり私、いっぱい買い物してますね(笑)
我慢しようと思っても、やっぱり無理なようです。
まずは、2日間お隣さんだった『Sakururu*yarn』さん。
オリジナルの毛糸玉を作られています。選ぶのにすごーく迷うほど種類が豊富でどれも可愛いのですが、種類毎にこれまた可愛いネーミングがされていて、見ているだけでも楽しかったです。
もちろん見ていると欲しくなり、やっぱり我慢できず・・・終了間際に頂いちゃいました☆
そしてお子様がまたまた可愛くて、その名も“さくらちゃん”。 お名前は素敵な漢字なんですけど、
失礼かと思いつつ 「うちのわんこもさくらなんです」と言ってしまいました。
たくさんお話しできてとっても楽しかったです。 もろもろありがとうございました!
ステンレスでいろんなものを作っている『アイファクトリー』さん。
これ、溶接とかしてなくて曲げるだけで
作ってあるんですよ!芸術品だー!
しかもこれはとっても小さいサイズ。
私は迷いに迷って、
かめ・ひつじ・トナカイさんを頂きました☆
いつもお世話になっている、サンドイッチとおかしのお店『ko.no.mi』さん。
お店の写真がなくてごめんなさい・・・
こだわりの食材を使ったおいしいものばかりで、いつもパンやサンドイッチ等頂いても写真も撮らずにお腹に入ってしまいます。
今回は、限定品のいちじくのジャムとコンポートを頂いたので、写真に撮ってみました。 パンはすでにお腹の中(笑)
今回お初だったキャラメルプリンも、私には大ヒット!でした♪
シフォンケーキのお店 『シフォン工房 Atelier ゆうあい』さん。
こちらもお店の写真じゃなくてすみません。
写真!と思った時にはもうテーブルの上はがらんとしてました。
ここのシフォンケーキはヤギのミルクを使っていて、ほんとにミルクの
やさしい味と香りがします。
以前に自分用に頂いてあっという間に食べちゃったので、今回はお友達への
お土産に♪
普段は受注生産しかされていないので、手作り市で出逢ったら、即、買い!
ですよ。
六甲アイランドのイベントでお隣だったレザーアクセサリーを作って
いらっしゃる『WELL』さん。
またお逢いできて嬉しかったです!
翌日から横浜で展示会だそうです。すごい。
前回は写真撮り損ねたので・・・
ロハスフェスタでcomradeに仲間入りしてくれる事になった
『osampo』さんと、そのお仲間ユニット『echt』のみなさん。
このイベントのHPやCM、フライヤー等に紹介されています。
すごい!
私から見ると、みなさん手作り活動の大先輩。
学ぶ事も多々・・・
写真なしですが、
出店者パスにお気に入りキャラ「らぱんだ」を描いてくれた『RAF』さん
以前のイベントでファンになってしまった『coshal』さん
前にもしゃべりまくった『ひだまり堂』のみなさん
いつも楽しいお話をして下さる『making-yy』さん
素敵な椅子に惹かれて無理な注文を受けて下さった『Birthday』さん・・・
お逢いできて嬉しかったです。他にもたくさんお話ししましたが、紹介できずごめんなさい。
また、お逢いできる日を楽しみにしています!
・・・やっぱり私、いっぱい買い物してますね(笑)
我慢しようと思っても、やっぱり無理なようです。
ATCでの【アート&てづくりバザール】2日間、終了しました。
出展者数もすごい、会場もすごーく広い、そしてお客様が入場料を払って見に来て下さる!という、いつもの手作り市とは違う大イベント。そしてcomradeも大阪南方面初進出です。
そんな大イベントなのに、私にとっては石けん&コスメが出品できないという厳しい状態・・・。
なんとかポストカードの新作を追加し、紙も変えて
みたり、 でも前日の夜にプリンターの調子が悪くなり
夜中に大慌て&へろへろになり・・(泣)
カゴも大物&小物を追加し、手が痛くなって(泣泣)。
そんな調子で、思ってたより(思ってた通り?)新作は増やせなかったんですが・・・
ポストカードもカゴも、新作は無事お持ち帰り頂けました!作ってほんとによかった。
見て下さったお客様、購入下さったお客様、お話いっぱいして下さったお客様、
どうもありがとうございました。
ショップカードや活動予定・ロハスフェスタのフライヤーも、沢山お持ち帰り頂きました。
ブログや今後の出展時など、またお寄り頂けると嬉しいです。
お客様はcomradeを初めて見て下さる方ばかり。
従姉妹が予告なしにこっそりやって来るという、すごいドッキリもありました(笑)
でも嬉しかった! 遠い所来てくれて、お友達まで連れて来てくれて、ほんとにありがとう☆
ドッキリに巻き込まれたお友達、わっほーさん。すみません&どうもありがとうございました!
次は、ぜひsakura-machiの石けんをお渡ししたいと思います。
comrade仲間の『バウハウス』さんも来て下さいました。
今回は『バウハウス』さんと木工の『露満』さんに作品をお借りし、
ありがとうございました。
出展者は顔なじみの方、一度お逢いした方、そして初めてお話しした方、
また新しい出逢いがありました。
そして、今後に一緒に出展する嬉しいお話や、新しいお店の情報も頂いたり♪
どんどん手作り仲間の輪が広がっていきます。
そんな出展者のご紹介は、この次に☆
ちょと放心してたので(笑)ご報告が遅くなりましたが、
次の大イベントに向けて、ぼちぼち頑張ります!
☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆
easeのきよちゃん、いつもブログに宣伝ありがとう☆
おっしゃる通り、私らしくないペースで活動しております。
かなり頭と体ともの作りがついて行ってないけどね(^^;)
また、きよちゃんの美味しいケーキと、easeの空間で癒されに行きます。
長い間放置してた髪もロハス前にはきれいにしてもらわなきゃね!
出展者数もすごい、会場もすごーく広い、そしてお客様が入場料を払って見に来て下さる!という、いつもの手作り市とは違う大イベント。そしてcomradeも大阪南方面初進出です。
そんな大イベントなのに、私にとっては石けん&コスメが出品できないという厳しい状態・・・。
なんとかポストカードの新作を追加し、紙も変えて
みたり、 でも前日の夜にプリンターの調子が悪くなり
夜中に大慌て&へろへろになり・・(泣)
カゴも大物&小物を追加し、手が痛くなって(泣泣)。
そんな調子で、思ってたより(思ってた通り?)新作は増やせなかったんですが・・・
ポストカードもカゴも、新作は無事お持ち帰り頂けました!作ってほんとによかった。
見て下さったお客様、購入下さったお客様、お話いっぱいして下さったお客様、
どうもありがとうございました。
ショップカードや活動予定・ロハスフェスタのフライヤーも、沢山お持ち帰り頂きました。
ブログや今後の出展時など、またお寄り頂けると嬉しいです。
お客様はcomradeを初めて見て下さる方ばかり。
従姉妹が予告なしにこっそりやって来るという、すごいドッキリもありました(笑)
でも嬉しかった! 遠い所来てくれて、お友達まで連れて来てくれて、ほんとにありがとう☆
ドッキリに巻き込まれたお友達、わっほーさん。すみません&どうもありがとうございました!
次は、ぜひsakura-machiの石けんをお渡ししたいと思います。
comrade仲間の『バウハウス』さんも来て下さいました。
今回は『バウハウス』さんと木工の『露満』さんに作品をお借りし、
ありがとうございました。
出展者は顔なじみの方、一度お逢いした方、そして初めてお話しした方、
また新しい出逢いがありました。
そして、今後に一緒に出展する嬉しいお話や、新しいお店の情報も頂いたり♪
どんどん手作り仲間の輪が広がっていきます。
そんな出展者のご紹介は、この次に☆
ちょと放心してたので(笑)ご報告が遅くなりましたが、
次の大イベントに向けて、ぼちぼち頑張ります!
☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆。~・~。☆
easeのきよちゃん、いつもブログに宣伝ありがとう☆
おっしゃる通り、私らしくないペースで活動しております。
かなり頭と体ともの作りがついて行ってないけどね(^^;)
また、きよちゃんの美味しいケーキと、easeの空間で癒されに行きます。
長い間放置してた髪もロハス前にはきれいにしてもらわなきゃね!
5連休の方もいらっしゃると思いますが、みなさんいかがお過ごしですか?
今日は快晴♪ 風は気持ちよかったですが、暑いくらいでした。
そんな中、私は神戸酒心館のギャラリーで1日お店番でした。
酒心館は、お酒に関する資料があったり、利き酒が出来たり、美味しいご飯屋さんがあったり
各地の美味しいものがならんでいたり・・・ホールもあります。
ツアーの方がご飯を食べに寄られて、ご飯の待ち時間や、お酒やお土産を買ったりされる途中に
見に来て下さいます。
古民家のような一室。
今回のお客様は、遠くにお住まいの方が
ほとんどです。
出展の期間には敬老の日もあるので、
プレゼント用のセット品もご用意しました。
実際、若い男性が「おばあちゃんへのプレゼント・・・同じ物を2つ
下さい」と石けん&コスメのセットを購入して下さいました。
ギャラリーを覗いて下さったお客様、sakura-machiの作品を見て下さったお客様、
どうもありがとうございました。
あと2日間、9月22日(火)まで出展しています。最終日は15時終了予定です。
私は最終日のみ、お昼過ぎ頃には行く予定にしています。
お時間がございましたら、遊びに来て下さい♪
今日は、周辺がだんじり祭だったそうで、
1日中お囃子が聞こえていました。
楽しそうで、ちょっと羨ましかったです(笑)
今日は快晴♪ 風は気持ちよかったですが、暑いくらいでした。
そんな中、私は神戸酒心館のギャラリーで1日お店番でした。
酒心館は、お酒に関する資料があったり、利き酒が出来たり、美味しいご飯屋さんがあったり
各地の美味しいものがならんでいたり・・・ホールもあります。
ツアーの方がご飯を食べに寄られて、ご飯の待ち時間や、お酒やお土産を買ったりされる途中に
見に来て下さいます。
古民家のような一室。
今回のお客様は、遠くにお住まいの方が
ほとんどです。
出展の期間には敬老の日もあるので、
プレゼント用のセット品もご用意しました。
実際、若い男性が「おばあちゃんへのプレゼント・・・同じ物を2つ
下さい」と石けん&コスメのセットを購入して下さいました。
ギャラリーを覗いて下さったお客様、sakura-machiの作品を見て下さったお客様、
どうもありがとうございました。
あと2日間、9月22日(火)まで出展しています。最終日は15時終了予定です。
私は最終日のみ、お昼過ぎ頃には行く予定にしています。
お時間がございましたら、遊びに来て下さい♪
今日は、周辺がだんじり祭だったそうで、
1日中お囃子が聞こえていました。
楽しそうで、ちょっと羨ましかったです(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、 写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
ご案内
【活動予定】
9/21(土)~22(日)
2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】 現在委託はお休みしております
♪ handmade CLEAR∴ (店舗詳細は下記リンク参照)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
P R