∥ admin ∥
手づくり石けん、ナチュラルコスメ、好きなものをちょこちょこ手作り・・・
超スローペースで活動するsakura-machiのマイペースな日々。 1歳になった息子と毎日楽しく過ごしています☆
明日は『oeuf』の日。 焦焦しながら未だ準備中です。
風邪をひかないようにしっかり準備して、お買い物袋持ってお越し下さい♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
この間の日曜日・・・
comradeの仲間メンバーでもあるはまちゃんが “初 cafe” をするというので
月華と二人でお邪魔してきました。
周りはすっかり紅葉・・・
今回はお試しという感じで、場所も日時も非公開。
知人や近隣の方だけへの案内との事。
住宅街の一軒屋を借りてのいちにちカフェ。
公園抜けて・・・看板見っけ!
『ハマ・ノ・テ』
それだけでワクワクドキドキ♪
どんなんかな。 はまちゃん頑張ってるかな。
風邪をひかないようにしっかり準備して、お買い物袋持ってお越し下さい♪
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
この間の日曜日・・・
comradeの仲間メンバーでもあるはまちゃんが “初 cafe” をするというので
月華と二人でお邪魔してきました。
周りはすっかり紅葉・・・
今回はお試しという感じで、場所も日時も非公開。
知人や近隣の方だけへの案内との事。
住宅街の一軒屋を借りてのいちにちカフェ。
公園抜けて・・・看板見っけ!
『ハマ・ノ・テ』
それだけでワクワクドキドキ♪
どんなんかな。 はまちゃん頑張ってるかな。
げっっ! 人いっぱい!!
ちょうど二人ソファー席だけ空いててよかった。
でもその端っこの席が妙に落ち着いて、
お仕事してるはまちゃんも、 お手伝いしているご家族や友人も、
ディスプレイとかも全部眺められていい場所でした。
お茶するのに丁度いい時間だったのに、
ケーキがあと1種類しか残ってなくて
沢山あった焼き菓子も、オープン間もない時間に完売してしまったそう。
残念!(泣) でも、やっぱりなぁ・・・と。
そして自分の事のようになんだか嬉しい。
残っていたのは、大好きなガトーショコラ。
しっとり加減も甘さ加減もお好みで、とっても美味しかったです。
そして、はまちゃんの入れてくれたコーヒーと。
運良く、私達のすぐ後にケーキもコーヒーもおしまい。
閉店時間まで、まだまだあるのに・・・。
お店は元の内装も手伝って、いろんな所がはまちゃん色。
嬉しくなって、写真撮りまくりーーーっっって思ったら、すぐに電池切れという失態を
おかしてしまいました。(泣)
もっといろいろ撮りたかったのに、私っておばか・・・。
ご馳走様をしてからも、しばらくのんびりお話しして
お店を出た頃は、すっかり暗くなっていました。
友達にも会えたし、美味しかったし、楽しかったし。
はまちゃん、お疲れ様。
次回を楽しみにしてるよ♪
焼き菓子がある様子はこちら ⇒ 『ease』 HPの11/29のブログを
月華と二人で妄想した事・・・はこちら(笑) ⇒ 『月華』 ブログ
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰り道、気になっていたタウンショップへ寄り道。
数店舗のお店が集まっている場所で、子供の頃は賑わっていたけど最近は空き店舗もあって
寂れた感じ。
そこで、お店の前にお花がいっぱい置いてある所を発見。
新しいお店がオープンしたのかな・・・と近づいてみると、
中のお店の人とばっちり目が合ってしまいました!!
焦ったけど、出て来られたママさんとのお話が楽しくて、勢いで入っちゃいました。
お好み焼 ・鉄板焼 のお店 『とことん』 さん
10月下旬にオープンして、今は夜のみ営業、12/15~はお昼も営業するそうです。
頂いたのは「とことん焼き」と「オムそば」。
とことん焼きは、豚・いか・えび・牛すじ
いろいろたっぷり入ったミックス焼。
やまいもが入った柔らかさも、私のお好みでした。
オムそばも、中身たっぷりのおデブさん(笑)
カメラも携帯も見事に電池切れしてしまった私は、
一緒に行った月華に写真を撮ってもらい・・・
お店の写真、撮り忘れたやん!!
食べ物だけでごめんなさい。
近隣の昔々の昔話で盛り上がって、楽しい時間でした。
楽しい美人のママさんと可愛いリサちゃんが迎えてくれます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りを・・・
川西能勢口駅からバスで5分 「萩原台」バス停前です! 駐車場もありです。
お好み焼・鉄板焼 とことん
〒666-0006 川西市萩原台西1丁目68 萩原台タウンショップ内
TEL : 072-757-9121
営業時間 : 18:00~22:00 (12/15からは11:00~)
定休日:月曜
お店の詳細は、頂いた広告を持って帰った月華のブログを見て下さい ⇒ ★
ちょうど二人ソファー席だけ空いててよかった。
でもその端っこの席が妙に落ち着いて、
お仕事してるはまちゃんも、 お手伝いしているご家族や友人も、
ディスプレイとかも全部眺められていい場所でした。
お茶するのに丁度いい時間だったのに、
ケーキがあと1種類しか残ってなくて
沢山あった焼き菓子も、オープン間もない時間に完売してしまったそう。
残念!(泣) でも、やっぱりなぁ・・・と。
そして自分の事のようになんだか嬉しい。
残っていたのは、大好きなガトーショコラ。
しっとり加減も甘さ加減もお好みで、とっても美味しかったです。
そして、はまちゃんの入れてくれたコーヒーと。
運良く、私達のすぐ後にケーキもコーヒーもおしまい。
閉店時間まで、まだまだあるのに・・・。
お店は元の内装も手伝って、いろんな所がはまちゃん色。
嬉しくなって、写真撮りまくりーーーっっって思ったら、すぐに電池切れという失態を
おかしてしまいました。(泣)
もっといろいろ撮りたかったのに、私っておばか・・・。
ご馳走様をしてからも、しばらくのんびりお話しして
お店を出た頃は、すっかり暗くなっていました。
友達にも会えたし、美味しかったし、楽しかったし。
はまちゃん、お疲れ様。
次回を楽しみにしてるよ♪
焼き菓子がある様子はこちら ⇒ 『ease』 HPの11/29のブログを
月華と二人で妄想した事・・・はこちら(笑) ⇒ 『月華』 ブログ
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
帰り道、気になっていたタウンショップへ寄り道。
数店舗のお店が集まっている場所で、子供の頃は賑わっていたけど最近は空き店舗もあって
寂れた感じ。
そこで、お店の前にお花がいっぱい置いてある所を発見。
新しいお店がオープンしたのかな・・・と近づいてみると、
中のお店の人とばっちり目が合ってしまいました!!
焦ったけど、出て来られたママさんとのお話が楽しくて、勢いで入っちゃいました。
お好み焼 ・鉄板焼 のお店 『とことん』 さん
10月下旬にオープンして、今は夜のみ営業、12/15~はお昼も営業するそうです。
頂いたのは「とことん焼き」と「オムそば」。
とことん焼きは、豚・いか・えび・牛すじ
いろいろたっぷり入ったミックス焼。
やまいもが入った柔らかさも、私のお好みでした。
オムそばも、中身たっぷりのおデブさん(笑)
カメラも携帯も見事に電池切れしてしまった私は、
一緒に行った月華に写真を撮ってもらい・・・
お店の写真、撮り忘れたやん!!
食べ物だけでごめんなさい。
近隣の昔々の昔話で盛り上がって、楽しい時間でした。
楽しい美人のママさんと可愛いリサちゃんが迎えてくれます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りを・・・
川西能勢口駅からバスで5分 「萩原台」バス停前です! 駐車場もありです。
お好み焼・鉄板焼 とことん
〒666-0006 川西市萩原台西1丁目68 萩原台タウンショップ内
TEL : 072-757-9121
営業時間 : 18:00~22:00 (12/15からは11:00~)
定休日:月曜
お店の詳細は、頂いた広告を持って帰った月華のブログを見て下さい ⇒ ★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
sakura-machi
性別:
女性
趣味:
♪ 好きなもの : 動物、植物、旅行、 写真、雑貨、おいしいもの etc・・・
自己紹介:
好きなもの、自然や生き物にやさしいもの、大切な人が喜んでくれるもの・・そんな物を手作りしています。
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
【主な作品】
♪石けん&ナチュラルコスメ
(クリーム・化粧水 等)
:保存料・着色料・香料など無添加
自然素材のみを使用しています
♪ ポストカード
:自分で撮ったお気に入り写真
等々・・・
ご案内
【活動予定】
9/21(土)~22(日)
2day shop 出品(兵庫県川西市)
【sakura-machiの作品取扱店】 現在委託はお休みしております
♪ handmade CLEAR∴ (店舗詳細は下記リンク参照)
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
P R